2022.5.4(水)
今日の朝はとにかく寒かった、5月で気温が7℃って!
白い息出てましたから、ビックリしました、というより死ぬかと思った。
*もちろん野宿。


これってよく冬に見る光景なんですけど…

ここは坂がキツくて死ぬかと思いました…死んでばっかりです。


絶景でした。
カルスト大地は四国でも見たことがあるのですが、スケールが違います。

やっと萩市へ、ここから市街地までがなかなか遠かった。


途中にある道の駅で吉田松陰先生の展示物があったので寄ってみました。

左が山縣有朋、真ん中が桂小五郎、右が伊藤博文。


やっと市内へ、道の駅でも書いてあったのですが、まずはここを訪ねるべきと。

中にはお土産さん、カフェ、お食事処、あとは展示物があるところがあるんですけど有料だっったので私は行っていません。
アーケードを抜けて、城下町へ。


私は、桂さんと高杉さんの生家を見学させてもらいました。


萩を出発して、かなりの距離を移動してようやく県境がありました。
島根県に突入です。


