2024.10.4(金)
朝から散策、すると見たことないものが路上の屋台で売っていたので朝ごはんついでに購入。

お米を揚げたみたいです、表面はパリパリで噛むともちもち食感でちょっと甘くて美味しかったです。

タイのマクドナル…ちょっと怖ぇよ。

なんだか人だかりができていたので行ってみると、消火訓練をしていました。
驚きなのはその炎の止め方で、ガスボンベから出た炎の出口の部分を指で塞いでガスが出ないようにして止めています…熱くないの?ってか怖ぇよ。

オシャレなお店で昼飯。

中国系のお店みたいで、店内には中国の食器とか古いものなどを展示していました。

今回注文したのはこちら、やっぱりヌードル。これも具が多くて美味しかったです。

散策していると、呪物を売っているお店が軒を連ねていたので見ていました。
顔を隠しているのはプラピッターというやつだそうです。

かなりフラフラして寺院に来ました、修復中でしたが…この近くにもっと大きくてすごい建物があったので行ってみると…

おっ!すげぇ〜!!入り口の所に人がいますが、それから考えても凄い大きさです。
入って見ていると、涅槃像の背中あたりに入り口があり中に入るとお参りグッズとかを売っていました、でかいロウソクとか線香とか。

昨日入ったデパートの地下にあったフードコートで晩飯、今回もヌードル!!
五目ラーメンみたいでした。

ハッタ・ヤイ駅に早めに行って待つが一向に列車は来ない…1時間くらい待ってようやく到着したので乗り込むが…

列車内はカオスでした、この狭い中移動していく人、車内販売の売り子さん、ゴミ清掃の人ともうしっちゃかめっちゃかでした。
そして、座席はチケット購入に時満席だと言われたので、立ち席です…しかもこれで次の目的地まで5時間…地獄でした。