東南アジア旅 13日目

2024.10.6(日)

今日は朝にレンタルバイクを借りて島を1周することに、レンタルバイクを借りる時にはパスポートが必要です。

国際免許は不要のようです。

バイクの種類は125c c、150c cのスクーターです。

ビーチに来ましたが、ほとんどホテル前のビーチがプライベートビーチになっていたのでホテル利用者しか使えないみたいでした。

けっこう壁画は多いですね!上手だよねぁ。

空港近くにある寺院に来ました、おぉ!デカイ!!

アユタヤだ…これもあと何十年かするともっと締め付けられてアユタヤみたいになるんだろうなぁ。

寺院の近くになんだか不思議なオブジェがあってその近くにあるお土産屋さんに入ってみました。

これ木製の象の像…これ売り物みたいです。

このココナッツの殻に描いた小物入れは昔購入しましたがなかなかいいです。

昨日の看板で見た反対側の賑わっている地域に来ました、ここはもうタトゥー屋とか葉っぱ屋さんとかばっかりでした。

おそらくタイでは合法なんでしょう。

なんだ!コブラショウ?ちょっと見たい…

ここがコブラショウをやってる所で、値段を聞くとちょっと高かったので今回はパス。

今度見ます!

1周してバイクを返してホテルに戻ると、ホテルのおばちゃんが「今日は日曜日だから近くの広場で屋台が出てるわよ」と教えて貰ったので行ってみる事に。

焼きうどんみたいな感じの料理が気になったので注文しようとするが…地元のおばあちゃんだったので英語が話せませんでした、なので私の後ろの人に注文してもらいました。

嫌な顔せず注文してくれました、出来上がって渡してくれる時もスパイスがいるのか?とか気にしてくれました…みんな親切!

焼き鳥も何種類か購入しました、安いし美味しい…これはビールが欲しくなる。

購入したビールで乾杯!うまい!!右のChangは私のお気に入り。

T君が購入したドリアン!私も一口いただきました…うん、美味しいんだけど…ね。