2024.10.7(月)
来た初日から気になっていた青いペプシを購入…特にどうということはなかったです。

港に行きチケット売り場を探しますが…人がいない。

すると一人の男の人が近づいてきて「どこに行くんだ?」と訊いてきたので「パンガン島だよ」と言うと「ここで買える」ということで購入。
手書きの領収書を渡されて、時間になったらここに来いと言ってどこかに行ってしまった。

指定された時間になっても来ないので皆んなの様子を見ていると、この建物で何かを話している…そして何かを受け取って船の方へ歩いて行くので手書きの領収書受付に渡すと、チケットを発行してくれました。

こんな感じのチケットと行き先の書かれたシールを見える所に貼るようにと言われたので貼り付けて船に進む。


どうやらこの船だそうで、乗船します。

船の中はこんな感じで、下にも席があってなかなかの人数が乗れるみたいですが今日はほぼほぼガラガラでした。
偶然座った席にエアコンの水が垂れていてシートが濡れていてズボンもパンツもびっしょり濡れました…なんでこんな事に。

上に上がって乾いたベンチに座ってちょとでも乾かします。いい天気だなぁ。

約1時間くらいで到着。

軍艦があって…今は使われていないようです、少年たちが近くで釣りをしていました。

金網で封鎖されていて鳩が出入りしていて鳩フンだらけでした…すぐに退散。

はい、改めてパンガン島に上陸です…ここはなんでもフルムーンパーティーとか新月パーティーとかを開催されているそうでパリピなヨーロピアンが多く滞在していました。
後に聞く話ですが、なんでも毎週のようにどこかでパーティーをしているそうです。

ちょっと街を散策、これかなり欲しかったのですが…畳んでも結構なスペースが必要になるので購入しませんでした、もちろんバンコクにもあるだろうと思ったのもあるのですが…買っておけばよかったとちょっと後悔。

マーケットといってもほとんどお店はやっていませんでした。

出た!ユニーク看板!!

このマーケットの奥に食堂があったのでシーフードカレー風味チャーハンを注文しましたが…あまり美味しくなかったです、味が薄い!

お宿に到着し、部屋に案内されてドアを開けると…掃除されていなくて、「ちょっと待っててくれ」と…なんでだよ💢荷物だけを隅に置いて散策へ。

近くにあったムエイタイジム、けっこうその辺にありました。

ヘビの骨で作った腕輪を購入。
これ結局バンコクのカオサンロードにもあって…カオサンロードの方が安かった。

さっき行ったマーケットも夕方くらいからオープンし始めました、ほとんど食べ物の屋台といった感じで焼き鳥とかお寿司とかフライ物とかが売っていました。

昼に食べた食堂の向かいにあったお店でヌードルを注文、これは安くて美味しかった!