2024.9.28(土)
朝食を食べた後に気になった物があったので購入しました。

この気になる蛍光グリーンの物は『スリ・ムカ』という食べ物だそうで、下にはもち米で上にココナッツと小麦粉と砂糖を混ぜて作るそうだ。
とても甘くて美味しかった!

昨日泊まったレインボーハウス。
今日は昼過ぎから探検開始。

早速奇妙な蛾がいました!ツノがあって羽にはドット模様。

めっちゃデカイ🐜

すごい色のバッタ達。


2時間くらい歩いて8年前に訪れたブンブンタビンに到着。
8年前には中に入れたのですが、今回は入り口にバリケードがあり入れませんでした…残念

おそらくもう訪れることのないであろうタマンヌガラの入り口の写真を撮りタマンヌガラを後にします。

対岸の船の上で夕食、今日もシーフード!うまい!!

毛並みの良い美人ちゃんでした!

タマンヌガラ最後の夜にナイトクルーズというアクティビティに参加しました。
9時くらいに出発して2時間くらいのクルージングでした。

船頭さんが必死に探してくれましたが、このカエル🐸とフクロウ🦉しか見る事は出来ませんでした。
でも、話では像の群れを見ることができたり木の上にいる猿🐒など見ることが出来るそうです。
写真や動画も見せてくれました。

そして、キャンプファイアーをしてクイズをしたりしました。
そこで船頭さんの話で恐ろしい話が出ました、この近くにあった先住民の集落に黒豹が出て村人10人が犠牲になったと、そして一人の勇敢な人が退治するということで槍を一本持って対決したそうです、2時間格闘して仕留めたそうだ…その時負った怪我の写真を見せてもらったんだけど…頭の横部分がパッカリ15cmくらい切れていました。
他にも捕獲した黒豹の動画を見せてもらったのですが、すごく俊敏に動き檻に体当たりしていました…凄まじかったです、出くわさなくてよかったと思いました。

ホテルに帰ると、でっかい虫がいました。

遅くに帰ってきてまた荷物を全部出して荷造り…あぁ、めんどくせぇ。