2022.5.20(金)
今日の朝も寒かった、朝の4時頃に目が覚めるんだけど気温を見ると13℃…まだ当たりは真っ暗なので二度寝をして7時頃に起きて活動開始。
しばらく漕いで篠山城跡に到着。
内部は一部の部屋を除き畳に上がる事がができます。
この甲冑は作ったレプリカだそうです。
篠山の街を散策していると老舗の和菓子店が目に入ったので入ってみた。
やはり丹波といえば黒豆。
なんだろう、丹波というと京都のイメージだったんですよね…察するに、昔はこの辺りの地域を丹波と呼んでいたのでしょう。
そこで、右から柏餅、豆大福、栗大福を購入。
あんこがすごく上品で甘すぎず、しつこくなくサッパリした甘さ。
黒豆も粒が大きく、歯応えがあって美味しかったです。
栗はこの地域では名産なのでしょう、栗の商品は結構多くありました。
あとこの地域は猪肉が有名みたいです、至る所に猪鍋のお店がありました。
さぁ、京都に入りました。
うどんを食べて、さぁ出発…
パンクしていました…うどん屋に入る時はなんともなかったんですけど、出てきて乗ろうとした時になんか後ろタイヤの感じが変。
見てみると、あっ!トラ吉〜!!空気ないですねぇ〜。
*トラ吉:自転車に名前をつけました、黄色と黒で思い浮かんだのがトラで、私がおみくじで吉ばかりを引くのでトラ吉にしました。
うどん屋のオヤジさんに近くに自転車屋があるかを聞いてみると…
「この辺にはないなぁ…」
という事で近くの町まで約7キロ押して歩きました。
1時間半以上は歩きました。
自転車屋に到着したら、しばらく時間を潰しててよという事で見えていたお城に行ってみる事に。
ここは結局何の施設か分かりませんでした、国際交流何ちゃらって書いてましたけど。
しばらくして自転車屋さんに戻ると、直してくれていました。
小さな鉄粉のようなものが刺さっていたみたいです。
これを機にパンク修理の道具を買おうかなぁ。
本当なら、京都手前まで行く予定だったのですが、パンクで精神的に疲れたのでかなり手前で休憩します。