東南アジア旅 20日目

2024.10.13(日)

今日も朝から移動。

ホテルのすぐ近くにあったバス会社のバスに乗り込み9時にカオサンロードを出発。

午後1時過ぎにタイ🇹🇭とカンボジア🇰🇭の国境に到着。

出国は問題なく通過…そして次はカンボジア。

実は昨日の空いた時間にネットでビザ申請をしようとしたのだけど…発行するまでに3日ほど時間がかかるというので結局アライバルビザで入国することに。

*入国日の記入欄を明日で記入すると『それはできません』と表示されました。

2階に上がり申請する場所に行くと申請料とは別に係の人が「もう100バーツ」と言う。

ここでT君が「何の100バーツだ?」と聞くと向こうは「写真」と言う。

しかしT君が「いらねぇだろぉそんなもん💢」と強気で言うと「もういい分かった、そっちで座って待ってろ💢」と言って促された。

あとで列に並んだ時に申請所の上に申請料金だけの値段が表示されていたので、結局あいつらがお小遣い稼ぎをしていたという感じだと思う。

結局その後の入国審査も写真の事とかは何も聞かれる事なく通過…そんな事よりここのフロア暑かった…エアコンはなく扇風機が回ってました、ここは国の機関だろぉ?まぁいいけど。

*支払いは米ドルです

一悶着あったが無事カンボジア🇰🇭に入国。

他の人が来るまでの間にバスの中で配られたご飯を食べながら待ちます。

出国手続きから入国までおおよそ50分くらいで終了しました、全員揃って出発したのはその10分後くらいでトータルで1時間くらいでした。

このバスはタイ🇹🇭のカオサンロードからカンボジア🇰🇭のシェリムアップまで行きます。

“東南アジア旅 20日目” への1件の返信

  1. 今日の移動はスムーズだったけど、国境でのやり取りはちょっと面倒だったね。写真代を要求されたのは明らかに小遣い稼ぎだったみたい。申請所の暑さもひどくて、エアコンがないのは驚きだ。でも、無事にカンボジアに入国できてよかった。国境での手続きはもっと効率化できないのかな? Given the growing economic instability due to the events in the Middle East, many businesses are looking for guaranteed fast and secure payment solutions. Recently, I came across LiberSave (LS) — they promise instant bank transfers with no chargebacks or card verification. It says integration takes 5 minutes and is already being tested in Israel and the UAE. Has anyone actually checked how this works in crisis conditions?

News へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です